*2014年4月以降より、研修手帳がB5版に改訂となりました。これまでのA5版の研修手帳も引き続きお使いいただけます。
研修手帳は精神科医として自立するために、3年間(3年以上の場合もある)の医師活動による研修成果を記録して自己錬磨の指標として用いられます。
本学会が認定した研修施設において、本学会が委嘱した指導医のもとで研修をし、評価をしていただきます。
専門医認定試験の受験申請時には研修手帳を提出いただく必要がございます。
※新専門医制度(日本専門医機構)の研修を受ける方は研修手帳の購入は不要です(WEBシステムを使用いたします)。
※学会による専門医制度の研修開始新規受付は2018年3月31日をもって終了しました。研修手帳購申込は、再発行の方のみ受け付けております。
「精神科専門医制度研修手帳」の購入代金(1冊 3,000円)を下記銀行口座へお振込下さい。
【お振込先】
銀行名 みずほ銀行 本郷支店
口座番号 普通 8081282
口座名義 シヤ)ニホンセイシンシンケイガッカイ
※振込手数料は先生のご負担になります。
ご入金後「精神科専門医制度研修手帳」申込書を学会事務局宛に、FAX(03-6811-7129)またはE-mailに添付してお送り下さい。
ご入金確認後、発送させて頂きます。
尚、申込書に記載の住所と会員情報にご登録の住所に相違がある場合は、電話やメールで確認を取らせていただいた後の発送となりますのでご注意ください。
Email:kenshuu@jspn.or.jp
お問い合わせの際は、会員番号、氏名、研修手帳No.を明記ください。
※返信には、数日お時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。