当学会では、厚生労働省より反復経頭蓋磁気刺激装置に関する使用要件等基準策定事業の委託を受け、このほど報告書として適正使用指針を提出いたしました。
当該医療機器の性能が安全かつ効果的に発揮されるためには、適正な使用が不可欠です。
適正使用指針の内容を遵守の上で使用されますよう、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2018年4月
日本精神神経学会
理事長 神庭重信
新医療機器使用要件等基準策定事業(反復経頭蓋磁気刺激装置)事業報告書(708KB)2018.4.6掲載
医療連携依頼文書(ひな形)(145KB)
医療連携申告書(112KB) ※2020.2.3 書式を一部変更いたしました
<医療連携申告書の送付先について>
申告書の原本を以下の住所までご送付ください。
〒113-0033 東京都文京区本郷2-38-4 本郷弓町ビル5F
日本精神神経学会事務局 ECT・rTMS等検討委員会担当 宛
※「rTMS医療連携申告書」在中の旨、明記ください。
講習会時に寄せられたご質問をまとめました。
日本精神神経学会 rTMS実施者講習会 Q&A 2019.3.16時点
*日本精神神経学会主催の反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)講習会の開催については各種研修会のご案内からご確認ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
日本精神神経学会事務局
jimu-tms@jspn.or.jp