申請時期:毎年1月~2月
申請方法:Web申請システム
対象:基幹施設、連携施設
案内方法:学会ウェブサイト、指導医会員へのメール、精神神経学雑誌
既に専門研修プログラムに基幹施設あるいは連携施設として参画している研修施設は、この期間に修正申請(登録済み情報の最新化)を行ってください。
登録済み情報に修正がない場合でも、必ず申請が必要です。申請が完了しないと、翌年の専門研修プログラムに参画できません。
専門研修プログラムへの参画をすべて止める場合は、WEB申請システム上で辞退申請を行ってください。(ひとつでも参画を継続する専門研修プログラムがある場合は辞退申請ではなく修正申請が必要です。)
これまで新専門医制度の研修施設情報を申請したことがなく、新たに専門研修プログラムに基幹施設あるいは連携施設として参画する研修施設は、この期間に新規申請を行ってください。
申請時期:毎年3月~4月
申請方法:Web申請システム
対象:基幹施設
案内方法:学会ウェブサイト、プログラム統括責任者へのメール、精神神経学雑誌
プログラム統括責任者は、専門研修プログラムの登録内容に変更があるなしに関わらず、翌年のプログラム内容の見直し、申請をしてください。
連携施設の追加・削除もこの申請で行います。
新たに専門研修プログラムを申請する場合は、プログラム統括責任者就任予定の指導医が、プログラム情報の登録を行ってください。
1月~2月 :<基幹施設、連携施設> 研修施設の修正申請(施設情報の最新化)
または、新規申請
3月~4月 :<基幹施設> 研修プログラム情報の修正申請 ※連携施設の追加・削除
または、新規申請
4月~5月 :<学会> 一次審査
6月~ :<日本専門医機構> 二次審査
10月頃 :<日本専門医機構> 専門研修プログラムの認定
翌年4月~ :申請された専門研修プログラムの開始
※研修プログラム情報の修正申請で新たに追加された連携施設は、学会・日本専門医機構の審査を経て、翌年4月から連携施設として認められます。原則として、研修プログラム情報の申請期間以外に連携施設の追加はできません。