公示情報

兵庫県
兵庫医科大学病院連携施設 精神科専門研修プログラム
基幹施設 兵庫医科大学病院
連携施設 医療法人聖心会 清水クリニック、楓こころのホスピタル、医療法人以和貴会 金岡中央病院、社会福祉法人枚方療育園 枚方総合発達医療センター、医療法人社団正仁会 明石土山病院、医療法人社団清風会 香良病院、社会医療法人寿栄会 ありまこうげんホスピタル、医療法人樹光会 大村病院、医療法人尚生会 加茂病院、医療法人水光会 伊丹天神川病院、医療法人達磨会 東加古川病院、医療法人古橋会 揖保川病院、一般財団法人仁明会 仁明会病院、医療法人山西会 宝塚三田病院、医療法人敬性会 神戸白鷺病院、医療法人山西会 三田西病院、医療法人財団光明会 明石こころのホスピタル、医療法人社団友愛会 播磨サナトリウム、一般財団法人 仁明会 仁明会クリニック、九州大学病院
プログラムの特徴 当プログラムの研修施設群は20施設で構成されており、症例、地域、専門的治療などの面で多彩な選択肢の中から専攻医の希望に即した研修コースをオーダーメイド的に提供することが可能となっている。さらに研修終了後の進路についても、研修施設群に参加している医療機関のほとんどが兵庫医科大学病院精神科神経科同門会施設であるため、プログラム内で研修した施設もしくは研修中に経験できなかった施設への就職がスムーズである。また、兵庫医科大学には夜間大学院があるため、研修期間中に大学院へ進学し、専門医研修と大学院での研究を並行して行うことができ、研修終了後に大学での研究を継続することも可能である。現在大学院生は7名在籍しており、強迫関連障害や不安障害、うつ病などの臨床研究を中心に、産後精神病に関するもの、うつ病動物モデルを使ったもの、認知症の薬理学的研究、精神免疫、神経病理学的研究など幅広く、学会活動も活発に行っている。特に強迫関連障害の臨床や研究に関しては、国際的にも高く評価され、国内ではリーダー的な存在である。当プログラムでの研修を行う全ての専攻医は、研究機関ならではの専門的診断と治療に触れることができ、その研究の一翼を担うことで、学術的成果を達成することができる。本研修プログラムでは、①外来診療と入院治療、②急性期と慢性期、③地域医療における精神医療の役割、④身体的治療と精神的治療の融合、⑤高齢者・児童思春期・依存症などのサブスペシャリティという5つの観点から研修コースを構成している。基幹病院である兵庫医科大学病院精神科神経科では病床は44床と単科精神病院と比較すると少ないものの、統合失調症(F2)、気分障害(F3)、神経症性障害(F4)をはじめとして、認知症、器質性精神疾患、身体合併症、リエゾン・コンサルテーションなどの幅広い症例を、上級医の指導を受けながら主治医として担当する。また、神経症に関しては国内有数の外来患者数であり、認知行動療法をはじめとする多種多様な神経症治療を学ぶことができる。また、院内に多職種で構成されるリエゾンチームと緩和ケアチームを有するほか、産科と合同で精神疾患合併妊娠の妊娠・出産・子育て支援などの包括的サポートプログラムを実施しており、総合病院ならではの身体疾患・精神疾患併存症例を豊富に経験することができる。さらに、神経内科と共同で兵庫県認知症疾患医療センターを運営しており、認知症疾患の専門的な鑑別診断と治療の方向付けを学ぶことができる。連携施設群の中で、いわゆるスーパー救急病床を有する有馬高原病院と宝塚三田病院では、精神科救急などの超急性期を重点的に研修できる。その他、連携施設の中で急性期病院には、都市型の仁明会病院・仁明会クリニック・伊丹天神川病院、地域密着型の大村病院、清水クリニックがあり、1年目もしくは2年目で幅広い急性期精神医療の研鑽を積むことができる。3年目には、慢性期もしくはサブスペシャリティを求めて研修を行うが、多彩な連携施設の中から、専攻医の志向に合った施設で研修する。都市型病院である明石土山病院・東加古川病院・楓こころのホスピタル、地域密着型病院である加茂病院・神戸白鷺病院・香良病院では、それぞれの地域の特色に応じた精神科医療における慢性期の入院治療と地域における精神疾患患者のケアとトータルサポートについて研修し、専門研修の総仕上げを行う。また、サブスペシャリティについての研修については、明石こころのホスピタル・揖保川病院・児童症例との関わり方について、枚方療育園や医療福祉センターさくらなどの重症心身障害者施設では、発達障害や知的障害に対する精神医学的関わりについて、三田西病院・播磨サナトリウムでは高齢者に対する専門的治療を、金岡中央病院ではアルコールなどの依存症に対する専門的治療、仁明会クリニックおよび清水クリニックでは診療所における精神科医療を研修することができる。さらに、神経症圏疾患(特に強迫関連症)のサブスペシャリティについては、2021年度より新たに九州大学病院との連携を通じて、日本有数のスペシャリスト育成プログラムを予定している。
基幹施設URL <兵庫医科大学病院>
https://www.hosp.hyo-med.ac.jp/
専攻医募集ページ https://www.hosp.hyo-med.ac.jp/intern/training/system/
専門研修
プログラム冊子
研修プログラムの詳細は下記から確認いただけます。
専門研修プログラム冊子
詳しい
専門研修概要
https://www.hosp.hyo-med.ac.jp/intern/training/system/pdf/2022/psychiatry_01.pdf
研修ローテーションパターン
研修ローテーションパターンは下記から確認いただけます。
研修ローテーションパターン
週間・年間
スケジュール
週間・年間スケジュールは下記から確認いただけます。
週間・年間スケジュール