公示情報

兵庫県
神戸大学病院連携施設 精神科専門研修プログラム
基幹施設 神戸大学医学部付属病院
連携施設 社会医療法人こぶし 植苗病院、社会医療法人愛仁会 高槻病院、大阪府済生会 中津病院、医療法人内海慈仁会 有馬病院、医療法人内海慈仁会 姫路北病院、社会医療法人恵風会 高岡病院、医療法人社団向陽会 向陽病院、医療法人社団正仁会 明石土山病院、医療法人社団東峰会 関西青少年サナトリューム、社会医療法人寿栄会 ありまこうげんホスピタル、医療法人樹光会 大村病院、医療法人社団俊仁会 大植病院、医療法人尚生会 加茂病院、医療法人達磨会 東加古川病院、医療法人古橋会 揖保川病院、地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院、地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院、兵庫県立ひょうごこころの医療センター、兵庫県立はりま姫路総合医療センター、医療法人全人会 仁恵病院、公益財団法人復光会 垂水病院、地方独立行政法人加古川市民病院機構 加古川中央市民病院、医療法人実風会 新生病院、兵庫県立淡路医療センター、公立豊岡病院組合立豊岡病院、医療法人山伍会 播磨大塩病院、医療法人社団悠生会 雄岡病院、兵庫県立尼崎総合医療センター
プログラムの特徴 本施設群は約100名の指導医が属する30の施設からなる。このため、専攻医の希望や特性に応じて、バリエーション豊かな研修プログラムを提供することができる。原則的には、1年目は研修基幹施設、2、3年目は研修連携施設をローテートし研修する。研修基幹施設である神戸大学病院精神科神経科では、指導医の下、様々な患者を受け持ち、面接法、診断と治療計画、精神療法、薬物療法の基本を学ぶ。思春期症例、身体合併症、コンサルテーション・リエゾン、難治性精神疾患治療(m-ECT、クロザピン)等、幅広く経験し、研究・学術発表の指導をうける。さらに次のような領域も研修できる。1. 総合病院でのコンサルテーション・リエゾン、緩和ケア、合併症医療、2. 救急病棟を併せ持つ精神科医療機関での救急診療、3. 認知症疾患医療センターや認知症専門病院、認知症治療病棟での診療、4. 児童思春期専門施設での外来・入院診療、5. 依存症専門病棟を持つ医療機関でのアルコール・薬物依存症の診療、6. 医療観察法における指定通院医療機関として司法精神医学の経験、7. 地域・僻地の精神科医療機関における地域精神医療、8. 自立支援、就労移行施設における精神科リハビリテーション、9. 精神保健福祉機関や行政と共同したアウトリーチ。専攻医はこれらの児童思春期から老年期までの精神障害の研修を受け、精神科医としての診療能力を向上させつつ、精神科専門医だけでなく精神保健指定医資格をも取得することを目標とする。神戸大精神科研修プログラムに属するすべての研修施設では男女共同参画を実施し、育児や介護など医師としての研修と家事の両立を支援する体制は充実しており、子育て中の専攻医を支援していくことができる。神戸大精神科研修プログラムは、このように社会心理学的あるいは生物学的精神医学とのバランスが保たれた幅広い領域にわたる研修プログラムを提供し、優れた精神科専門医を育成することを目指す。
基幹施設URL <神戸大学医学部付属病院>
http://www.hosp.kobe-u.ac.jp/index.html
専攻医募集ページ https://www.med.kobe-u.ac.jp/psyneu/index.html
専門研修
プログラム冊子
研修プログラムの詳細は下記から確認いただけます。
専門研修プログラム冊子
詳しい
専門研修概要
http://www.hosp.kobe-u.ac.jp/index.html
研修ローテーションパターン
研修ローテーションパターンは下記から確認いただけます。
研修ローテーションパターン
週間・年間
スケジュール
週間・年間スケジュールは下記から確認いただけます。
週間・年間スケジュール