公示情報

奈良県
吉田病院精神科専門研修プログラム
基幹施設 社会医療法人平和会 吉田病院
連携施設 公益社団法人石川勤労者医療協会 城北病院、公益社団法人京都保健会 京都民医連中央病院、公益社団法人信和会 京都民医連あすかい病院、医療法人同仁会 耳原総合病院、奈良県立医科大学精神医療センター、社会医療法人平和会きたまちクリニック、公益財団法人林精神医学研究所 附属林道倫精神科神経科病院、社会医療法人芳和会 菊陽病院
プログラムの特徴 本施設群は9の施設から成っている。1年目は研修基幹病院で、2,3年目は研修基幹病院と研修連携施設を並行して研修する。専攻医は年3名を予定している。研修基幹施設は奈良市にある吉田病院であり、主要な精神疾患の患者を受け持ち、面接法、診断と治療計画、精神療法、薬物療法の基本を学ぶ。さらに、思春期症例、身体合併症、コンサルテーション・リエゾン、難治性精神疾患治療(m-ECT)等、臨床を幅広く経験する。また、論文・学会発表についても学ぶ。指導医は5名。
以下は研修連携施設である。
きたまちクリニックは精神科単科のクリニックであり、デイケアや訪問診療など医療展開を行っている。指導医は1名。
京都民医連あすかい病院は内科を中心とした総合的病院であり、精神科外来診療やリエゾンコンサルテーションを中心としている。近隣の訪問看護ステーションや精神科福祉施設と連携し、地域精神医療の実践を学ぶことができる。指導医は1名。
京都民医連中央病院は総合病院であり、内科・外科・整形外科・産婦人科疾患を主な対象に「精神科リエゾンチーム」にてリエゾン・コンサルテーションを実践的に習得する。高次脳機能障害や認知症などは神経内科医、リハビリテーション医と協働しながら診療でき、神経心理学や頭部画像検査に関する学習が可能。指導医は1名。
城北病院は総合病院精神科外来での一般精神科臨床を学ぶ。二次救急病院として自殺企図症例が多く、県内唯一緊急対応可能な高圧酸素療法装置があり、精神疾患をもつ方の救急搬入件数が多く自殺リスクの評価、治療について学ぶことができる。指導医は1名。
林道倫精神科神経科病院は精神科急性期からリハビリテーション・地域支援まで幅広い活動を展開しており、アルコール依存症治療にも積極的に取り組んでいる。指導医は6名。
奈良県立医科大学精神医療センターは高度専門医療を行う大学病院としてだけでなく地域に貢献する県立精神科病院としての機能も担い、超急性期症例から難治性、児童思春期症例、認知症、身体合併症までほとんどのケースを経験できる。指導医は12名。
菊陽病院は熊本県にある単科精神科病院であり、精神疾患の全ての急性期治療を学ぶ事ができる。触法精神障害、家庭内暴力、虐待などの最後の砦として臨床精神医学的/社会経済的に困難な患者さんが数多く紹介されて来るなど症例が豊富で多彩な症例を経験することができる。指導医は5名。
耳原総合病院では無床総合病院精神科における一般臨床治療を学ぶ。外来だけでなく、「精神科リエゾンチーム」にて内科・外科・整形外科疾患の入院患者を主な対象にリエゾン・コンサルテーションの実践を学ぶことができる。また、緩和ケアとの協働でサイコオンコロジー領域、透析科との協働でサイコネフロロジー領域、産婦人科との協働で周産期メンタルヘルス領域の学習も可能。指導医は1名。

専攻医は、3年間のプログラムを通じて、臨床精神科医としての専門性を活かし、患者に寄り添い、地域社会に貢献できる人間性や人権感覚あふれる医師として不断に成長する素養を身につけることができる。疾病に対する学問的な態度とともに「疾病ではなく、人間が生きる事を診る医療観」を持ちながら、地域、更には日本の精神医療の変革や発展に寄与できる人材育成を目指す。臨床の現場を中心とした本プログラムでは「専攻医・先輩医・指導医と医師集団の協働で創りあげる育成」や「多職種とともに育ち合う環境」さらには「患者さんや地域の人々から学ぶ姿勢」が特色となっており、基本の研修内容や枠組みを堅持しつつも、柔軟にプログラム内容を変化・成長していく「力動的な」専門研修プログラムを理想としている。
基幹施設URL <社会医療法人平和会 吉田病院>
http://heiwakai.or.jp
専攻医募集ページ http://heiwakai-doctor.com/doctor/entry.html
専門研修
プログラム冊子
研修プログラムの詳細は下記から確認いただけます。
専門研修プログラム冊子
詳しい
専門研修概要
http://heiwakai-doctor.com/researcher/new-psychiatry.html
研修ローテーションパターン
研修ローテーションパターンは下記から確認いただけます。
研修ローテーションパターン
週間・年間
スケジュール
週間・年間スケジュールは下記から確認いただけます。
週間・年間スケジュール