福島県 ふくしま医療センターこころの杜専門研修プログラム |
|
基幹施設 | 福島県立ふくしま医療センターこころの杜 |
---|---|
連携施設 | 医療法人明精会 会津西病院、公立大学法人福島県立医科大学附属病院、一般財団法人竹田健康財団 竹田綜合病院、東京医科歯科大学病院 |
プログラムの特徴 | 本専門研修プログラムは、①幼児から高齢者まで「全年齢対応型」の精神科医育成、②医療観察ユニット、児童思春期ユニット、アウトリーチチーム等における多職種協働を通してパーソナルリカバリーを目指す精神科医の育成、③臨床と研究を両立するPhysician Scientistとしての精神科医の育成を3つの柱としている。当院の他に大学病院、総合病院、及び地域の精神科病院を連携施設としており精神医療の様々なフィールドで精神科臨床を経験できる。当院は2022年10月より新病院「福島県立ふくしま医療センターこころの杜」へのリニューアルが完了し、医療観察法ユニット、児童思春期ユニットなどの新機能を担う病棟を擁する公立精神科病院となり本プログラムの中核を担う。連携施設では当院で経験できない分野をカバーすべく、リエゾン精神医療(竹田綜合病院・福島県立医科大学・東京医科歯科大学)、アディクション臨床、認知症ケア(会津西病院)の分野が経験できるようになっている。専門研修の3年間を通して症例研究や臨床研究をデザインし、学会発表、論文執筆を目指す。 |
基幹施設URL | <福島県立ふくしま医療センターこころの杜> https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/yabuki |
専攻医募集ページ | http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kokoronomori/ |
専門研修 プログラム冊子 |
|
詳しい 専門研修概要 |
ー |
研修ローテーションパターン | |
週間・年間 スケジュール |