群馬県 つつじメンタルホスピタル精神科専門研修プログラム |
|
基幹施設 | 医療法人康生会(社団) つつじメンタルホスピタル |
---|---|
連携施設 | 足利赤十字病院、医療法人財団青溪会 駒木野病院、医療法人社団じうんどう 慈雲堂病院、慶應義塾大学病院 |
プログラムの特徴 | つつじメンタルホスピタルは群馬県館林市に位置し、埼玉県北部および栃木県南部と接した医療圏を持つ民間精神科単科病院である。昭和31年に開院されて以来、「患者さんと心のかよう医療」をモットーに、地域に貢献できる医療・福祉を提供し続け、平成20年7月には全面改築とともにそれまでの「青柳病院」を現在の「つつじメンタルホスピタル」に改称し、以降精神科急性期病棟52床・療養病棟60床・認知症専門病棟60床、計172床の精神科専門病院として外来・入院診療を行っている。新病棟ではその入院施設も急性期治療・精神療養・認知症などの専門病棟とすることで、これまで以上に安心・安全で快適な療養環境を提供している。また地域の中核病院としての役割を念頭に群馬県精神科救急システム(夜間救急)への全面協力を始め、地域精神医療に重点を置き、外来治療の一環として大規模デイケア、訪問看護や相談室などの外来医療部門の拡充や共同生活援助(グループホーム)の運営にも力を入れている。 |
基幹施設URL | <医療法人康生会(社団) つつじメンタルホスピタル> https://tsutsujimental.jp/ |
専攻医募集ページ | https://tsutsujimental.jp/ |
専門研修 プログラム冊子 |
|
詳しい 専門研修概要 |
ー |
研修ローテーションパターン | |
週間・年間 スケジュール |