公示情報

千葉県
浅井病院連携施設 精神科専門研修プログラム
基幹施設 医療法人静和会 浅井病院
連携施設 日本医科大学千葉北総病院、新検見川メンタルクリニック、東京医科歯科大学病院、日本医科大学付属病院、医療法人崇徳会 田宮病院
プログラムの特徴 本施設群は6つの施設から成っている。原則として1年目は研修基幹病院で、2、3年目は研修基幹病院の他、研修連携施設をローテートして研修する。研修基幹施設は千葉県にある浅井病院であり、研修プログラムは、この地域の中核的な精神科病院として長年培われてきた臨床実践的な内容となっている。主要な精神疾患の患者を受け持ち、面接法、診断と治療計画、精神療法、薬物療法の基本を学ぶ。さらに、救急を含む急性期から慢性期、児童から老年期、任意入院から措置入院の他、司法精神医療、難治性精神疾患治療(m-ECT、クロザピン)など臨床を幅広く経験し、専門医にふさわしい十分な基礎を確立させることを目標とする。合併症病棟を併設しており、内科的な身体管理も内科医の指導のもとで学ぶことができる。以下5施設は研修連携施設である。
日本医科大学付属病院は、高度専門医療機関であり、m-ECTやクロザピンを用いた難治性精神疾患治療も積極的に行っている。また児童思春期外来を開設しており、入院を含めた児童思春期症例を幅広く経験できる。また、コンサルテーションリエゾン活動が盛んであり、一般病床における精神科的問題への介入の他、高度救命救急センターの自殺未遂者を中心とした介入も多数行っている。
日本医科大学千葉北総病院では、高度救急医療および災害医療、がん拠点医療を提供するほか、地域医療の一端を担う総合病院として、メンタルヘルスに関わる幅広い疾患を対象に診断・治療を行っている。m-ECTを積極的に行っているほか、光トポグラフィー検査の施設認定を受けている。コンサルテーションリエゾン活動が活発であるほか、がん拠点病院として緩和ケアにも力を入れている。
東京医科歯科大学病院では十分な指導体制のもと、生理学的検査・心理検査実施による診断や治療に対する詳細な検討、m-ECT、身体合併症診療、リエゾン診療などの全般的な研修が可能である。また、司法精神医学、児童精神医学、老年精神医学に関しては、専門の研修体制を整備している。
田宮病院では救急医療のほか、幅広い精神医療を学ぶことができる。患者主体の精神医療を超職種SDM医療で実施しており、多職種連携精神医療を含めた先進的な精神医療を学ぶことができる。
新検見川メンタルクリニックは浅井病院のサテライトクリニックであり、初診患者は気分障害、神経症性障害が多い。集団精神療法として認知行動療法・メタ認知トレーニング・プレリワークプログラムを行っており、また臨床心理士による個人カウンセリング、看護師や精神保健福祉士による精神科訪問看護も行っている。
基幹施設URL <医療法人静和会 浅井病院>
http://www.asaihospital.com/
専攻医募集ページ https://www.asaihospital.com/publics/index/63/
専門研修
プログラム冊子
研修プログラムの詳細は下記から確認いただけます。
専門研修プログラム冊子
詳しい
専門研修概要
https://www.asaihospital.com/publics/index/63/
研修ローテーションパターン
研修ローテーションパターンは下記から確認いただけます。
研修ローテーションパターン
週間・年間
スケジュール
週間・年間スケジュールは下記から確認いただけます。
週間・年間スケジュール