公示情報

東京都
医療法人社団翠会成増厚生病院 精神科専門研修プログラム
基幹施設 医療法人社団翠会 成増厚生病院
連携施設 社会医療法人共栄会 札幌トロイカ病院、公益財団法人金森和心会 針生ヶ丘病院、医療法人社団輔仁会 大宮厚生病院、埼玉県立精神医療センター、社会福祉法人恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会鴻巣病院、医療法人社団翠会 和光病院、医療法人明柳会 恩田第二病院、日本医科大学千葉北総病院、国際医療福祉大学成田病院、医療法人社団翠会 陽和病院、医療法人社団翠会 慈友クリニック、市立青梅総合医療センター、東京医科歯科大学病院、東京医科大学病院、東京慈恵会医科大学附属病院、地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立豊島病院、地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立墨東病院、地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立荏原病院、地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター、医療法人社団翠会 こころのクリニック高島平、医療法人社団翠会 こころのクリニックなります、医療法人崇徳会 田宮病院、医療法人社団翠会 八幡厚生病院、医療法人社団翠会 行橋記念病院
プログラムの特徴 ◆ 基幹施設 成増厚生病院
精神科救急病棟、アルコール治療病棟、児童思春期病棟、精神科療養病棟、内科病棟を有し、外来、地域支援室、アウトリーチによって、幅広い年齢層におけるすべての精神疾患を対象とし、急性期~回復・リハビリ期~社会復帰・維持期に至る、切れ目のない治療とケア、支援を行っている。このような診療基盤および連携施設にてさまざまな疾患や診療場面で患者を受け持ち、精神科面接、画像診断や生理学的検査、診断と治療計画、精神療法、薬物療法や他の治療法(ECTやrTMSなど)、多職種チーム医療を学ぶ。

◆ 連携施設
□こころのクリニック高島平
外来や訪問診療などを行い、多職種チームによる在宅支援を学ぶ。児童思春期外来の研修も行う。
□こころのクリニックなります
外来・デイケアを中心とした地域医療、多職種チームによる医療やケアを学ぶ。
□慈友クリニック
アルコール依存症の専門外来・デイケア・集団精神療法による多面的な治療、うつ病の復職支援やデイケアでの産業精神保健を学ぶ。
□八幡厚生病院
心身医療病棟や認知症治療病棟も持ち、救急・急性期治療、退院支援や在宅医療、司法精神医学などの研修ができる。
□行橋記念病院
救急急性期から慢性期、社会復帰や在宅支援などの研修ができ、認知症医療センターでは初期から看取りまで各ステージの経験を積むことができる。
□陽和病院
救急から認知症まで、幅広い症例を経験できる。
□和光病院
認知症の専門病院で、老年期精神医療の入院治療から在宅医療のマネジメントまで経験できる。
□市立青梅総合医療センター
救命救急センターを有する地域基幹病院内の精神科病床において、身体合併症やリエゾン・サービスの症例、精神科救急で多様な症例を経験できる。
□埼玉県立精神医療センター
県の精神科医療の中枢を担い、救急病棟、依存症病棟、児童思春期病棟、医療観察法病棟を有し、救急急性期から慢性期、児童から高齢者、地域医療から高度専門医療まで精神科医療全般を経験できる。
□針生ヶ丘病院
地域の基幹病院であり、急性期から慢性期まで幅広い症例の経験、認知症治療の専門的な研修、発達障害児・者と家族の成育支援の研修ができる。
□荏原病院
地域医療の基幹病院で、精神科開放病床を持ち、精神疾患全般、rTMSなどの専門治療、身体合併症やリエゾン症例、認知症疾患センターにおける研修ができる。
□小児総合医療センター
児童思春期の精神科医療全般について、他の医療職や保育士、教師などの多職種チームとともに豊富で多様な症例を経験できる。
□豊島病院
総合病院精神科における身体合併症やリエゾン・サービスの症例、緊急措置診察を含む精神科救急の最前線で多彩な症例を経験できる。
□墨東病院
救命救急センターを有する総合病院精神科における身体合併症やリエゾン・サービスの症例、緊急措置診察を含む精神科救急で多様な症例を経験する。
□札幌トロイカ病院
急性期から慢性期まで幅広い症例を経験でき、地方における精神科救急や在宅支援、認知症医療、司法精神医療の研修ができる。
□鴻巣病院
地域の精神科医療の中核を担い、救急急性期から慢性期、思春期から高齢者まで、依存症治療や認知症治療、司法精神医療など幅広い研修ができる。
□大宮厚生病院
精神科救急医療、ストレスケア、社会復帰に関する診療・支援など精神科医療全般にわたる幅広い知識や技能の習得ができる。
□恩田第2病院
スーパー救急病棟を有し地域の精神科救急を担うとともに、アウトリーチ活動によって患者を地域で支えており、地域医療から急性期治療まで継続した症例の研修ができる。
□田宮病院
精神科救急医療、社会復帰を目指した医療、認知症医療、介護を伴う医療など幅広く研修できる。
□国際医療福祉大学成田病院
地域の医療ニーズや国内外の患者様の国際的な診療ニーズに対応できる精神医療を実践し、幅広い疾患・診療場面の症例について研修を行う。
□東京医科歯科大学病院
難治例や身体合併症症例を大学病院の資源と教員の指導の下で研究的な視点も併せて学ぶ。
□東京医科大学病院
外来診療数が多く多彩なケースを診ることができ、様々な科から依頼を受け他科との連携をとり精神科治療にあたる。
□東京慈恵会医科大学附属病院
高度先進医療機関かつ精神科病床を有し身体合併症やリエゾン症例に対応し、各疾患の難治例に対してもさまざまな治療を行う。
□千葉北総病院
地域医療の一端を担う病院で、コンサルテーション・リエゾン活動が活発であり、チーム医療にも力を入れている。他科や多職種と連携した精神科医療の技法や経験を積むことができる。
基幹施設URL <医療法人社団翠会 成増厚生病院>
http://narimasukosei-hospital.jp
専攻医募集ページ https://narimasukosei-hospital.jp/recruitment/intern_clinical/
専門研修
プログラム冊子
研修プログラムの詳細は下記から確認いただけます。
専門研修プログラム冊子
詳しい
専門研修概要
https://narimasukosei-hospital.jp/wp-content/themes/narimasu/pdf/213038.pdf
研修ローテーションパターン
研修ローテーションパターンは下記から確認いただけます。
研修ローテーションパターン
週間・年間
スケジュール
週間・年間スケジュールは下記から確認いただけます。
週間・年間スケジュール