公示情報

神奈川県
神奈川県立精神医療センター専門研修プログラム
基幹施設 神奈川県立精神医療センター
連携施設 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター、東京医科歯科大学病院、東京女子医科大学病院、東京大学医学部附属病院、地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立松沢病院、東邦大学医療センター大森病院、地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター、神奈川県精神保健福祉センター、横浜市立みなと赤十字病院、医療法人社団彰耀会 メモリーケアクリニック湘南
プログラムの特徴  当センターの専門研修プログラムの特徴として、神奈川県精神科救急システムの中核病院であるため、措置入院症例も多く、充実した急性期医療に従事できること、一般精神科医療から専門医療まで幅広く豊富な症例を経験できること、コ・メディカルスタッフが手厚く配置され、多職種チーム医療、精神科リハビリテーション、心理社会的治療にも携われることが挙げられる。一般精神科病棟では、重症例に修正型電気けいれん療法(m-ECT)やクロザピン治療を積極的に行っており、依存症、ストレスケア、思春期、医療観察法の専門医療を担う病棟では、将来のサブスペシャリティを視野に入れて研修することもできる。
 また教育体制として、各専攻医に1人の指導医が担当となるメンター制を取っている点も特徴で、定期的な面接などで専門研修の進捗状況を確認しつつ、適宜専攻医からの相談に応じるようにしている。3年次には、専門医・指定医試験のレポート作成などの準備にあたっても、手厚い指導を行っている。
 2024年度の連携施設は10である。県内では、神奈川県精神保健福祉センターで県の全般的な精神保健福祉業務を、神奈川県立精神医療センター児童思春期精神科で中学生以下の症例の診療を、横浜市立みなと赤十字病院で身体合併症・リエゾン症例の治療を、2024年度から新たに連携施設に加わるメモリーケアクリニック湘南で認知症高齢者などの在宅診療を経験できる。県外では、4つの大学病院(東京女子医科大学病院、東京医科歯科大学医学部附属病院、東邦大学医療センター大森病院、2024年度からは東京大学医学部附属病院が加わる)のほか、国立精神・神経医療研究センター病院、東京都立松沢病院で、各施設の特色ある研修を受けることが可能である。
基幹施設URL <神奈川県立精神医療センター>
http://seishin.kanagawa-pho.jp/
専攻医募集ページ https://seishin.kanagawa-pho.jp/recruit/specialist.html
専門研修
プログラム冊子
研修プログラムの詳細は下記から確認いただけます。
専門研修プログラム冊子
詳しい
専門研修概要
https://seishin.kanagawa-pho.jp/recruit/specialist.html
研修ローテーションパターン
研修ローテーションパターンは下記から確認いただけます。
研修ローテーションパターン
週間・年間
スケジュール
週間・年間スケジュールは下記から確認いただけます。
週間・年間スケジュール